MENU
  • 車のサブスク・カーリースのサービス比較Carlease
  • サブスク・カーリースの新車情報New Comer
  • 車の維持費の節約情報maintenance
  • マニュアル車至上主義Manual Cars
  • お問い合わせContact
新着記事
  • 【新型クラウン登場】お得に乗るならカーリースがおすすめ!
    【新型クラウン登場】お得に乗るならカーリースがおすすめ!
  • MT車(マニュアル車)の運転が上手い人の特徴|スムーズな運転のコツ
    MT車(マニュアル車)の運転が上手い人の特徴|スムーズな運転のコツ
  • テスラのカーリースは『SOMPOで乗ーる』が便利!モデル3が月々定額料金
    テスラのカーリースは『SOMPOで乗ーる』が便利!モデル3が月々定額料金
  • 車のエアコンフィルタ交換はめちゃ簡単!交換時期・方法合わせて紹介
    車のエアコンフィルタ交換はめちゃ簡単!交換時期・方法合わせて紹介
  • 新型プリウスはどんな車?サブスクはKINTO Unlimitedで登場!
    新型プリウスの特徴と価格?サブスクはKINTO Unlimitedで登場!
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
カーライフ設計所
  • 車のサブスク・カーリースのサービス比較Carlease
  • サブスク・カーリースの新車情報New Comer
  • 車の維持費の節約情報maintenance
  • マニュアル車至上主義Manual Cars
  • お問い合わせContact
カーライフ設計所
  • 車のサブスク・カーリースのサービス比較Carlease
  • サブスク・カーリースの新車情報New Comer
  • 車の維持費の節約情報maintenance
  • マニュアル車至上主義Manual Cars
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 車の維持費の節約情報
  3. 車のエアコンフィルタ交換はめちゃ簡単!交換時期・方法合わせて紹介
  • カーリース・車のサブスクのサービス比較 axis-design.jp
    車のサブスク・カーリースのサービス比較
  • 車の維持費を節約する方法 axis-design.jp
    車の維持費の節約情報
  • カーリースの新車情報 axis-design.jp
    サブスク・カーリースの新車情報
  • マニュアル車の運転を楽しむ axis-design.jp
    マニュアル車至上主義

車のエアコンフィルタ交換はめちゃ簡単!交換時期・方法合わせて紹介

2022 12/23
車の維持費の節約情報
2022年12月23日 2022年12月23日
車のエアコンフィルタ交換はめちゃ簡単!交換時期・方法合わせて紹介

くさい… くさいわっ!!
車のエアコンをつけたらめちゃくちゃ臭いのっ!

車検の時に交換したはずなのに〜〜〜

え、それっていつ??

…………一年前?

車のエアコンをかけると、いつの頃からかほのかな悪臭が…

そんな経験ありませんか?

でも車に乗るのには問題ないし、
お金もかかるから、わざわざ交換するのは面倒だわ

自分でやっても10分あればできるから交換しようね…?
DIYなら工賃もかからないし、やり方も教えるよ!

そう、車のエアコンフィルタの交換はとっても簡単!

自分でやっても10分、2,000円以下で交換することもできます。

この記事では、エアコンフィルタ交換のメリットや方法について紹介します。

この記事の内容

  • エアコンフィルタの交換方法
  • エアコンフィルタの購入場所
  • エアコンフィルタの交換頻度
  • エアコンフィルタを交換しないデメリット
  • 車のエアコンフィルタ交換は自分でやるのが早くて安上がり!
あわせて読みたい
車の維持費の節約情報 車に乗っていると、知らず知らずのうちに維持費がかかってしまいます。 タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換などなど… でも少し工夫をすれば、決して少なくないお金を節約することができるのです。
目次

車のエアコンフィルタ交換は超簡単!交換手順を紹介

ある日、エンジンをつけると変なにおいが…

その原因は、エアコンフィルターが古いせいかもしれませんよ!

でも安心してください。

エアコンフィルターの交換はとっても簡単!

分かりやすく教えるよ!

ポイントはグローブボックスの外し方だけ!

エアコンフィルタは、助手席にある、多くの人が車検証や説明書を入れているボックスの裏側にあります。
グローブボックスと呼ぶのですが、知っていましたか?

車のエアコンフィルタの交換でポイントとなるのは、このグローブボックスの外し方です。

カーエアコンのフィルターの場所|カーエアコンのフィルター交換

車のエアコンフィルタの交換方法を解説

車のエアコンフィルタ交換は、
簡単3ステップ!

エアコンフィルター交換の手順

STEP
助手席のグローブボックスを外す

グローブボックスを開き、ボックスのサイドを両方、押し込みながら手前に引き出す。

グローブボックスの取り外し方|カーエアコンのフィルター交換

ググローブボックスは爪で引っかかっているだけなので、サイドを押すことで外すことができます。

グローブボックスの取り外し方|カーエアコンのフィルター交換
STEP
古いフィルターを新しいものと入れ替える

新しいフィルターと入れ替える

エアコンフィルターの交換方法|カーエアコンのフィルター交換
STEP
グローブボックスを戻す

グローブボックスを元に戻す

グローブボックスの戻し方|カーエアコンのフィルター交換

意外に簡単ね!
私にもできそうだわ

車のエアコンフィルター交換時の注意点!

エアコンフィルターには向きがあるから、上下を間違えないようにつけてね

エアコンフィルターの取り付け|カーエアコンのフィルター交換

エアコンフィルターは、空気が通る方向が決まっています。向きを間違えるとフィルター効果が十分に得られなかったり、隙間から空気が漏れたりします。

間違えないようにしましょう。

車のエアコンフィルターはどこで買う?

車のエアコンフィルターを自分で変えるにしても、どこで買えるの?

車のエアコンフィルタは、ディーラーや整備工場以外では下記のようなところで購入することができます。

メーカーや車種によってサイズが異なりますので、間違えないようにしましょう。

車のエアコンフィルタの購入場所

  • 通販:楽天やAmazon、カー用品専門のECサイト
  • 店舗:オートバックスやイエローハットなどの実店舗

1. 通販

いつでも購入できて、家まで届けてくれる通販サイトで購入するのはとても簡単です。

「車 エアコンフィルター ”車種名”」などで検索すれば、すぐにあなたの車に合うフィルターが分かります。

楽天市場であれば、1,000円台から購入できます。

『楽天スーパーポイント』も貯まるのでおすすめですよ!

\楽天スーパーポイントがお得に貯まる/

楽天市場

車専門の通販サイトといえば『モタガレ』

愛車のカスタムパーツなど、様々な商品がお得に購入できます。

もちろん、エアコンフィルターも安価なものから高性能フィルターまで、様々な車種に合う製品が見つかります。

\ 車のパーツを買うなら /

モタガレ

2. カー用品店

直接、店舗に行って購入する場合は、カー用品店に行くと購入することができます。

買ってそのまま、交換をお願いできるのがメリットです。

オートバックスとイエローハットで、エアコンフィルター交換をお願いすると必要になら工賃と所要時間は以下の通りです。

オートバックス

  • 工賃 1,100円〜(税込)
  • 所要時間 15分〜

イエローハット

  • 工賃 770円〜(税込)
  • 所要時間 15分〜

自分でやれば、工賃が節約になるね!

車のエアコンフィルタの交換時期とサボることのデメリット

車のエアコンフィルタはどの程度で交換する必要があるのか。

サボったらどのようなデメリットがあるのでしょうか?

一緒に確認してみましょう。

エアコンフィルターの交換頻度は最低年一回

車のエアコンフィルタの交換目安は次の早い方!
・1年に1回
・10,000kmに一回

あまり乗ってなくても交換しなきゃダメ?

フィルターに詰まったゴミやチリから、カビや菌が繁殖していくから、定期的な交換は必要だよ

エアコンフィルターは、オイル交換同様に使用しなくても劣化が進みます。

そのため、車に乗る頻度が少なくても定期的になる必要があります。

エアコンフィルターの交換をサボるとどんなデメリット?

エアコンフィルターの交換をサボるとどうなるの?

  • におう
  • エアコンの効きが悪くなる
  • 燃費が悪くなる

エアコンフィルターを長い間使っていると、雑菌が繁殖してニオイの原因となります。

そして、目詰まりを起こしてエアコンが効きにくくなり、燃費が悪くなります。

車のエアコンには、空気を圧縮するコンプレッサーがついています。コンプレッサーはエンジンの動力を利用しています。

そのため、エアコンフィルターの目詰まりが起きるとコンプレッサーの動力が増えて燃費が悪くなります。

やっぱり定期的に交換した方が良さそうね

車のエアコンフィルタはDIYでお得に快適なカーライフを!

楽しいドライブも、エアコンからの悪臭で台無し。車酔いの原因にもなります。

こまめに交換して快適に保ちたいけど、交換費用がもったいない。

そんな時に、エアコンフィルターくらいなら自分で交換できたら、簡単で節約にもなって一石二鳥。

今回紹介した方法でぜひチャレンジしてみてください!

\ 車のパーツを買うなら /

モタガレ

▼ 関連記事

  • タイヤ交換は楽天市場で持ち込み交換がお得!
  • スタッドレスタイヤを新品で価格を抑える方法と長持ちさせるコツ
車の維持費の節約情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Recent Posts
  • 【新型クラウン登場】お得に乗るならカーリースがおすすめ!
  • MT車(マニュアル車)の運転が上手い人の特徴|スムーズな運転のコツ
  • テスラのカーリースは『SOMPOで乗ーる』が便利!モデル3が月々定額料金
  • 車のエアコンフィルタ交換はめちゃ簡単!交換時期・方法合わせて紹介
  • 新型プリウスの特徴と価格?サブスクはKINTO Unlimitedで登場!
Recent Comments
表示できるコメントはありません。
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
  • メニュー
  • Home
  • Contact
目次