MENU
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact
関連サイト
マニュアルカーライフ
マニュアルカーライフ
新着記事
  • 新型スイフトのサブスク・カーリースの比較 - カーライフ設計所
    新型スイフトのサブスク・カーリースの比較|おすすめのサービスとグレードも紹介
  • ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
    ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
  • ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
    ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
  • トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ? おすすめはKINTOとNORIDOKI
    トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ?
  • 出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説|カーライフ設計所 axis-design.jp
    出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
カーライフ設計所
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact
カーライフ設計所
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact

MOTAカーリースの特徴・評判・審査|走行距離無制限・最後に車がもらえる!

2022 11/23
カーリースのサービス別解説
2022年11月23日
当ページにはPR広告を含みます
MOTAカーリースの特徴・評判・審査|走行距離無制限・最後に車がもらえる!

カーリースのサービスは、走行距離制限があったり車を返す必要があって気を使わなければいけません。

でも、そんなことを気にしなくてもいいサービスもあるんです。

『MOTAカーリース』は、普通のカーリースと違って次のような特徴があります。

  • 走行距離無制限
  • カスタマイズ自由
  • 最後に車がもらえちゃう

そんなMOTAカーリースの特徴と、メリット・デメリットを詳しく解説します。

この記事の内容

  • 『MOTAカーリース』の特徴
  • 『MOTAカーリース』のメリット・デメリット
  • 『MOTAカーリース』の申し込みや審査の方法

\ 頭金ゼロ! /

お好きな新車に月々1万円から乗れる
『MOTA定額マイカー』
目次

『MOTAカーリース』ってなに?

MOTAカーリースを運営するMOTAは、20年以上前からある会社です。インターネットでの新車無料見積もりに関しては日本最大級となっています。

リースに関しては、大手のオリックスとも連携しているので、さらに安心ですね。

\ 車のサブスクをまるっと解説! /

車のサブスク・カーリース
サービス徹底比較!

『MOTAカーリース』のメリット

MOTAカーリースのメリットはどういった点でしょうか?

他のカーリースでありがちな、契約期間が終われば即返却という流れがしっくりこない人におすすめです。

MOTAカーリースのメリット

  1. 契約満了時に車がもらえる
  2. 走行距離無制限
  3. カスタマイズ可・修理不要
  4. 国内メーカーならどの車もリース可
  5. 中古車リースもあり
  6. 審査申込みから最短翌日に結果が分かる
残価設定ゼロのカーリースの仕組み|MOTAカーリース

見ての通り、MOTAカーリースには残価の設定がありません。そのため、支払いの料金は少し高くなります。

メリット① 契約満了時に車がもらえる

MOTAカーリースは残価設定がゼロのため、契約満了時に借りていた車をそのまま貰うことができます。その後は、乗り続けるのも売却するのも自由です。

メリット② 走行距離無制限

契約満了時に車が貰える前提のため、どれだけ乗っても追加料金はありません。
他社のサービスであれば、走行距離の上限が設定されており、それを超えた分は返却時に追加精算となります。

メリット③ カスタマイズ自由・修理返却の必要なし

こちらも、車が貰えるが故のサービスです。MOTAカーリースでは車を返却する必要がありませんので、カスタムを元通りする必要がありません。

他社のサービスの場合は、車を返却する際に、元の状態にしておく必要があります。そのため、無駄に費用が掛かりますが、

メリット④ 国内どのメーカーの車も借りられる

MOTAリースでは、選べない車はありません。またお支払いも契約プランによって自由に設計することが出来ます。

掲載されていない車でも、車種・グレードをスタッフに伝えてみてください。
必ず親身に対応してくれますよ!

メリット⑤ 中古車もリース可能

MOTAカーリースでは、中古車のリースも可能です。新車とは異なり、リース期間は、3, 4, 5, 6年のいずれかとなります。
リース額を節約したい場合には、検討する価値があるでしょう。また中古車でも2年間の保証が付いていますので安心ですね。

一方で、乗りたい車を中古品から選ぶ性質上、いつでも自分の乗りたい車があるとは限りません。

メリット⑥ 審査は最短翌日完了!

MOTAカーリースの審査は、信販会社ではなく、こオリックス自動車が担当します。そのため、時間がかからず、最短翌日に審査結果が分かるスピーディーさが魅力です。
審査の詳細については、関連記事をご確認下さい。

あわせて読みたい
【審査不要はウソ】車のサブスク・カーリースの審査に落ちない対処法 審査なしで受けられる車のサブスク・カーリースのサービスは存在しません。 車を長期間にわたって借りるわけですから、月々の支払いが滞りなく行われるか事前に判断され…

\ 頭金ゼロ! /

お好きな新車に月々1万円から乗れる
『MOTA定額マイカー』

『MOTAカーリース』のデメリット

メリットの一方で、デメリットが許容できるものでなければいけません。

MOTAカーリースのデメリットは次のようなものです。

MOTAカーリースのデメリット

  • リース料は高め
  • 任意保険は別途加入が必要
  • 契約年数は最低5年から

リース料は高め

先ほどの説明通り、MOTAカーリースは残価設定がありませんので、毎月の負担はどうしても高くなります。
ただし、最後に車がもらえることを考えるとトータルで高いと言うわけではありませんのでご安心ください。

任意保険は別途加入が必要

MOTAカーリースは任意保険込みのプランはありませんので、自分で別途選んで加入する必要があります。
もちろん、車両の契約満了後に保険等級を引き継ぐことができます

契約年数は5年から(短期契約不可)

MOTAカーリースは短期間の契約プランがなく、5年以上の中・長期間の契約のみとなります。短いスパンで常に新車に乗り続けたい人には向かないサービスです。

『MOTAカーリース』と購入・ローンを比較

MOTAカーリースのデメリットとしては、リースの月額が他のサービスと比べて高めと言うことにあります。
と言うのも、先程のご説明の通り、残価の設定がゼロであることが理由です。
車のサブスク・カーリースについては、リース終了時の車両の価値を残価として、それを差し引いた金額から月額が決まります。

カーリースの支払い価格と残価の仕組み - axis-design.jp

しかし、MOTAカーリースは残価設定がないため、リース料が高くなってしまいます。

購入する場合との費用を比較

でも、本当に高くないのでしょうか?

トヨタ・ライズを例として考えてみましょう。

  • トヨタ・ライズ 2WD 1.2Lガソリン グレード X
  • MOTAカーリースの月額に含まれる
    • 車両本体価格・オプション代・環境性能割・新車登録時手数料・自動車税(期間分)・重量税(期間分)・自賠責保険料(期間分)・消費税
    • オプション等はなし

購入する場合にかかる費用

新車価格
(消費税込み)
1,707,000円購入時
重量税5,000円1年
自動車税30,500円1年
自賠責27,180円
20,010円
36ヶ月
24ヶ月
環境性能割13,900円購入時
各種手数料50,000円購入時

この車にかかる費用は上記の通りです。
次は、リースの場合にかかる費用について比較していきましょう。

MOTAカーリースの場合にかかる費用

スクロールできます
リース年数5年7年11年
月額39,380円30,580円22,770円
総額2,362,800円2,568,720円3,005,640円
購入時の費用合計1,995,590円2,086,600円2,248,610円
年利相当3.4%3.0%2.7%

各契約年数に対して、MOTAカーリースで車を借りた際にかかる費用と、購入した場合にかかる費用を比較してみました。
いずれの年数でも、購入した場合の方が少し安くなりましたね。
これを、ローン金利として考えた年利は、5年で3.4%、11年で2.7%となります。

MOTAカーリースで借りた場合はローンで買った場合と変わらないのでしょうか?

ローンでは、税金やメンテナンス費用等がさらに別途必要です。
そのため、ローンよりカーリースの方がお得と言えます。

『MOTAカーリース』の評判は?

気になるMOTAカーリースの評判について、ネットでの口コミを集めてみました。

MOTAカーリースの良い評判

  • 審査が早かった
  • 担当の対応が早く丁寧
  • 月々の支払いが安く、定額だから苦にならない
  • 手続きが簡単でスムーズだった
  • 納車が早かった
  • メンテナンスがディーラーで良かった
  • オプションがパックで便利

MOTAカーリースの悪い評判

  • 新車を一括で買った方が安い
  • 車を契約途中で変更できない
  • 保険がセットになっていない

MOTAカーリースがおすすめなのはこんな人!

MOTAカーリースのメリットを考慮すると、このサービスがおすすめな人は、以下のような方です。

MOTAカーリースがおすすめな人

  • 初期費用を抑えたい
  • 走行距離が多い
  • 車のカスタマイズをしたい

審査を申し込んで通ったとしても、契約が完了するまではキャンセルも可能です。

お気軽に審査を申し込んでみましょう!

\ 頭金ゼロ! /

お好きな新車に月々1万円から乗れる
『MOTA定額マイカー』

また、他のサービスと比較してみたい方は、以下の記事からご覧ください!

車のサブスク・カーリース
サービス徹底比較!

『MOTAカーリース』についてよくある質問

MOTAカーリースでのリース中に制限はありますか?

ありません。
購入した場合と同じように使えます。

ナンバーは「わ」「れ」になりますか?

なりません。普通の車と同じナンバーです。
追加費用はかかりますが、希望ナンバーもとれます。

途中解約はできますか?

契約期間中の解約はできません。解約する場合は、契約規定にもとづいた損害金が発生いたしますので、注意してください。

事故をしました

修理が必要な場合、修理の手配、修理費用の負担が必要です。
カーリース車両でも、自動車保険に加入することで、付保内容の範囲において補償が受けられます。カーリース契約時には、自動車保険に加入するようにしましょう。
車両保険の加入を推奨します。

カーリースのサービス別解説

Recent Posts

  • 新型スイフトのサブスク・カーリースの比較|おすすめのサービスとグレードも紹介
  • ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
  • ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
  • トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ?
  • 出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説
関連サイト
マニュアルカーライフ
マニュアルカーライフ
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
  1. ホーム
  2. カーリースのサービス別解説
  3. MOTAカーリースの特徴・評判・審査|走行距離無制限・最後に車がもらえる!
サイトロゴ - カーライフ設計所|Car Life Design|axis-design.jp
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

カテゴリー
  • カーリースのサービス別解説
  • カーリースの制度と仕組み
  • カーリースの選び方
  • 車種別のおすすめカーリース
運営情報
  • お問い合わせ
  • カーライフ設計所について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • ホーム
  • カーライフ設計所について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 2022 axis-design.jp all rights reserved

目次