MENU
  • 車のサブスク・カーリースの情報Carlease
  • サブスク・カーリースの新車情報New Comer
  • 車の維持費の節約情報maintenance
  • マニュアル車至上主義Manual Cars
  • お問い合わせContact
新着記事
  • ブリッピングとは|一般道での必要性は?シフトダウン時のテクニックについて解説
    ブリッピングとは|一般道での必要性は?シフトダウン時のテクニックについて解説
  • 途中解約できるカーリース5選!可能な条件からどうなるかまで徹底解説
    途中解約できるカーリースを紹介!条件からリスク、どうなるかまで解説
  • ENEOS新車のサブスクは高い?カーリースの料金から評判、デメリットまで徹底分析!
    ENEOS新車のサブスクは高い?カーリースの料金から評判、デメリットまで徹底分析!
  • 車のサブスク『Cool MINT(クールミント)』マンスリーと3年のシンプルプラン
    車のサブスク『Cool MINT(クールミント)』マンスリーと3年のシンプルプラン
  • オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?後悔しないために知るべきデメリットとリスク
    【微妙?】オールシーズンタイヤはやめたほうがいい|デメリットを知って後悔なし
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
カーライフ設計所
  • 車のサブスク・カーリースの情報Carlease
  • サブスク・カーリースの新車情報New Comer
  • 車の維持費の節約情報maintenance
  • マニュアル車至上主義Manual Cars
  • お問い合わせContact
カーライフ設計所
  • 車のサブスク・カーリースの情報Carlease
  • サブスク・カーリースの新車情報New Comer
  • 車の維持費の節約情報maintenance
  • マニュアル車至上主義Manual Cars
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 車のサブスク・カーリースの情報
  3. 車のサブスク・カーリースのおすすめサービス解説
  4. 車のサブスク『Cool MINT(クールミント)』マンスリーと3年のシンプルプラン
  • カーリース・車のサブスクのサービス比較 axis-design.jp
    車のサブスク・カーリースの情報
  • 車の維持費を節約する方法 axis-design.jp
    車の維持費の節約情報
  • カーリースの新車情報 axis-design.jp
    サブスク・カーリースの新車情報
  • マニュアル車の運転を楽しむ axis-design.jp
    マニュアル車至上主義

車のサブスク『Cool MINT(クールミント)』マンスリーと3年のシンプルプラン

2023 7/12
車のサブスク・カーリースのおすすめサービス解説
2023年7月12日
当ページにはPRを含むことがあります。
車のサブスク『Cool MINT(クールミント)』マンスリーと3年のシンプルプラン

クルマが欲しいと思ったとき、すぐに大金が準備できるとは限りません。

そんなとき、頭金ゼロでクルマに乗れるサービスである「車のサブスク」がおすすめです。

でも、7年も9年も契約で縛られるのは嫌だなぁ

『MINT』ならマンスリープランと3年プランの短期契約だけ!

車のサブスク『MINT』はシンプル2プランのみ!人気車種の短期リースにしぼったプランで高い残価設定を可能にし、お得な価格で利用可能!

MINTはこんな人におすすめ
  • 短いスパンで車に乗り換えたい人
  • 新車購入までの”つなぎ”でクルマになりたい人
  • 定番の人気者に乗りたい人

この記事では、『MINT』の特徴やプランだけでなく、デメリットやお得な利用方法についても解説いたします。

新車のサブスク・新車リース・カー…
【クルマのサブスク MINT】新車サブスクが月1万円台から
目次

車のサブスク・カーリースとは? おすすめポイントとデメリット

車のサブスク・カーリースとは「頭金なし・税金込み・月々定額」で車に乗れるサービスです。

車を購入するとなれば、一度に大金が必要となります。車の価格はどんどん上がっていますので、一括払いしようと思うとなかなかの思い切りが必要です。

一方で、審査が必要となったり、契約途中で解約が出来なかったりデメリットも有りますので、後悔しないためにもしっかりとした下調べが必要となります。

次の表が、カーリースのメリットデメリットをまとめたものです。

メリット
デメリット
  • インターネットで簡単に見積もりできる
  • 初期費用がかからない
  • 支払い額がずっと一定
  • 税金・諸費用込みで分かりやすい
  • 短いサイクルで車を乗り換えやすい
  • 契約期間は中途解約ができない(解約金が必要)
  • 契約には審査が必要
  • 残価精算リスクがある
  • 走行距離制限がある
  • 改造・カスタマイズに制限がある
  • 車が自分のものにならない

こちらの記事で、カーリースの特徴やメリット・デメリットを詳しくまとめていますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
車のサブスクはデリメットだらけ?カーリースとの違いとメリット・デメリット  車を持ちたいけど、最近の車は高い! でも中古は嫌だ! メンテナンスとかめんどくさい! そんなあなたには月々一定の料金で、車検やメンテナンス費用もコミコミになった…

車のサブスク『MINT(ミント)』とは? プランの種類・特徴とメリット

まずは車のサブスク『MINT』のプラン、特徴を解説していきます。

プランは『3年プラン』と『マンスリープラン』の2種類

『MINT』のプランは2種類のみのシンプルな設計です。

MINTのプラン

  • 新車3年プラン
  • マンスリープラン
スクロールできます
新車3年プランマンスリープラン
車両の選択自由(37車種)クラス指定
(軽・コンパクト・ミニバンなど)
契約期間3年1〜11ヶ月
走行距離上限1,000km/月1,000km/月
税金・諸費用
・自賠責保険
コミコミコミコミ
メンテナンスコミコミコミコミ
任意保険なしコミコミ
途中解約不可可(毎月更新)
※2023年7月時点の情報

また、どちらのプランであっても頭金・ボーナス払いゼロでかつ、自宅納車も追加費用は必要ありません。

新車3年プラン

画像は『cool MINT』ホームページより引用

「新車3年プラン」は、国産車37車種のうちからお好きな新車を選んで3年間定額で借りられるサービスです。

初回車検時に車を返却する形となるため、複雑なメンテナンスや車検手続きの必要がありません。

人気の車種が多いので選択肢に困ることも少なく、人気車種を手頃な価格で乗ることができるメリットがあります。

新車3年プランに含まれるサービス

  • 税金・諸費用・自賠責保険
  • メーカー保証
  • メンテナンス
  • 納車費用

マンスリープラン

画像は『cool MINT』ホームページより引用

車両は中古車となりますが、一か月からひと月単位で借りられるプランが「マンスリープラン」です。

クルマを買うまでもないが、何年も契約に縛られるのは困るという方におすすめのプランです。

1〜11ヵ月間で、毎月契約を更新するかどうかを自由に選べます。これは長期のレンタカー契約に近い形と考えていただければわかりやすいでしょう。

マンスリープランに含まれるサービス

  • 税金・諸費用・自賠責保険
  • メーカー保証
  • メンテナンス
  • 任意保険
  • 納車費用

マンスリープランと普通のレンタカーとの違いは、

  • 「わ」「れ」ナンバー以外
  • 駐車場(車庫証明)が必要

車庫証明に関しては、軽自動車は購入する場合と同じで不要です。

『MINT』の月額が安い理由

一般的なカーリースでは、リース終了時の残価設定が低いため、新車を購入するのとほとんど変わらない、あるいはそれ以上の費用がかかることも少なくありません。

このため、「個人向けカーリースは契約するだけ損」という厳しい意見も時々耳にします。

しかし、「MINT」は少し違います。

リース期間が固定で、価値が長持ちする人気車種・人気グレードに絞り込んでいるからです。それにより、「高額な残価設定」を導入することができ、返却時の精算が不要になります。

画像は『cool MINT』ホームページより引用

その上、契約満了時の精算もなし。

結果として、一般的なカーリースよりも費用を抑えることが可能な場合が多いです。

\自分の乗りたい車はある?/

車のサブスク【cool-mint】

MINT(ミント)を利用する上での注意点・デメリット

後悔しないサービス選びのためには、デメリットも知っておくべきです。

『MINT』を利用する上での注意点についても解説します。

選べる車種はあまり多くない

すでに説明した通り、MINTでは選択可能な車種は限られています。月額料金を抑えるために、人気がある車種やリセールバリューの高い車に絞っているからです。これがちょっと残念な点ですね。

でも、その一方で、短期間・低価格での利用を可能にしている点は、このサブスクの大きな魅力だと思います。

支払いはクレジットカードだけ

MINTの月額費用はクレジットカード(JCB、VISA、MasterCard、Diners Club、AMERICAN EXPRESS)でしか決済できません。

支払いタイミングは次の通りです。

MINTの支払い発生タイミング

  1. 本予約時に次の月の利用料金が決済される
  2. 納車月の利用料金は基本的に納車日から7日後に決済(日割りで計算)
  3. それ以降は毎月15日に月額利用料金が決済される

クレジットカード会社への具体的な支払い時期や方法は、各クレジットカード会社の規定に準じます。

無料でキャンセルできるタイミングをチェックしよう

審査が通ったからといってすぐに契約というわけではないので、無料でキャンセルできるタイミングをしっかり確認しておきましょう。

基本的に、「審査合格」した時点ではまだキャンセル料はかかりません。

ただし、次の段階でキャンセルすると料金が発生しますので注意が必要です。

契約から納車までにキャンセルした場合の費用は以下の通りです。

契約段階で発生するキャンセル料

  1. 仮申し込み・審査合格時点
  2. 本予約申込の前:0円
  3. MINTが書類キットを送付する前:0円
  4. 書類キットを送付した後:月額利用料金の50%
  5. 対象車両の登録後:月額利用料金の100%

3年プランは納車待ちがあるかも

新車を購入するのと同じように、3年プランでは選んだ車種によっては納車待ちが発生することがあります。

特定の車に乗りたいと決めている場合は、納車まで数週間から数ヶ月待つこともあるので注意しましょう。

特に車種にこだわりがなければ、「納車待ちなし」の車種を選ぶことで最短で車を手に入れることができます。

納車待ちの間はマンスリープランで乗り切ろう

長期の納車待ちが発生した場合でも、マンスリープランでその間を埋めることができます。

マンスリープランは1ヶ月単位で、いつでも解約が可能です。つまり、新車が届くまでの間にピッタリのプランです。

\あなたに向いているプランはどれ?/

車のサブスク【cool-mint】

他のカーリースサービスと『MINT(ミント)』の比較

当サイトで紹介している車のサブスク・カーリースのサービスと、今回紹介している『MINT』を比較しました。

特に契約期間については他のサービスとは一味違うことがわかると思います。

スクロールできます
cool MINT
(クールミント)
オリックス
カーリース
KINTOMOTAカーリースリースナブルコスモMYカーリース定額カルモくんSOMPOで乗ーるニコノリNORIDOKI
取り扱い車種 3年プラン:37車種
マンスリープラン:不明
 国産全車種 トヨタ・レクサス 国産全車種 国産52車種 国産全車種 国産全車種 国産全車種
外車
 国産全車種 国産31車種
契約年数1〜11ヶ月 or 3年5, 7, 9, 11年3, 5, 7年7, 9, 11年3, 5 9年3, 5, 7年1~11年1~9年1~9年3年
中古車取り扱いマンスリープランは
中古車
ありあり(在庫小)なし
(2023/4終了)
あり
(7車種限定)
あり(在庫小)ありあり(在庫小)あり
(国産・外車)
なし
走行距離上限1,000km2,000km/月1,500km/月無制限750km/月500km/月1,500km/月
(7年契約以上は制限なし)
1,000km/月
1,500km/月
2,000km/月
3,000km/月
1,500km/月
(6年契約以上は制限なし)
1,000km/月
諸費用・税金 コミコミ コミコミ コミコミ コミコミ コミコミ コミコミ コミコミ コミコミ コミコミ コミコミ
メンテナンス オイル交換等
メンテナンス込み
(初回車検前に返却)
 車検・オイル交換
ブレーキオイル
クーラント交換等
 全サービス
コミコミ
 オイル交換(1回/半年)
車検基本費用込み
オプションオプションオプションオプション オイル交換(1回/半年)
車検基本費用込み
メンテなし
初回車検前に返却
保険 マンスリープランは
保険料コミ
ー コミコミーーーー オプションーー
もらえるオプション なし 7年契約以上は
もらえる
 なし 必ずもらえる9年契約のみ9年契約残価なしプラン
(店舗のみ)
7年契約以上で
オプションあり
9年契約
残価なしプラン
もらえるパック
プランあり
 なし
その他マンスリープランは
いつでも解約OK
最低利用期間が
過ぎれば
乗り換え返却可能
中途解約
フリープラン
あり
ー途中解約可ガソリン割引ありーAnyca利用可
中途解約OPあり
ーー
個別解説記事この記事解説記事解説記事解説記事解説記事解説記事解説記事解説記事解説記事解説記事
公式HP公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

車のサブスク『MINT(ミント)』の運営会社情報

車のサブスク『MINT』を運営するのは、日本の大手商社である双日株式会社のグループである「双日オートグループジャパン株式会社」です。

スクロールできます
運営会社双日オートグループジャパン株式会社
設立2020年7月7日
本社所在地東京都千代田区内幸町2-1-1
事業内容
  1. 自動車(中古自動車を含む)、自動車用品の販売、修理およびリース
  2. 自家用自動車(中古自動車を含む)有償貸渡およびレンタカー業務
  3. 損害保険代理業
  4. 通信販売業務
  5. 上記に付随する一切の事業

双日株式会社は、食料品、繊維、機械、エネルギー、金属、化学品、情報・通信、金融・保険、不動産、物流など、幅広い産業分野で事業を展開しています。

双日の歴史は1877年まで遡ることができ、『MINT』も安定した母体のある、安心できるサービスと言えるでしょう。

よくある質問(FAQ)

駐車場は必要ですか?

はい、駐車場は必要になります。

ただし、心配はいりません。保険料、メンテナンス料、自動車税などの税金は全て利用料に含まれているので、基本的にあなたが直接負担するのはガソリン代と駐車場代だけです。

レンタカーとはどのように違うのですか?

新車サブスクリプションは、自分の好きな時に自由に使えるクルマを数年間持つことができます。

使用するナンバープレートはレンタカーの「わ」や「れ」ではなく、普通の車と同じものです。

カーシェアやレンタカーとは何が違いますか?

主に、カーシェアは数時間、レンタカーは数日間の利用を目的としていますが、マンスリープランは数ヵ月単位でクルマを利用したい方向けのプランとなります。

ご利用に当たっては、車検証上の使用者名義をあなたの名前で登録し、必要に応じて車庫証明も取得します。

事故や故障で車が使えなくなったらどうなるの?

もしも事故や故障で車が使えなくなった場合でも、MINTのサービスは保険・補償制度がありますのでご安心ください。
ただし、故意の事故、無許可の運転、無断延長や乗り逃げなどの違反行為、無施錠での盗難、給油ミスなど、一部適用外となりますり

また、修理や清掃が必要になった場合や返却時に自走ができない状態の場合には、一定の手数料(ノン・オペレーションチャージ)が必要です。

車のサブスク・カーリースのおすすめサービス解説
カーリース サービス 新車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Recent Posts

  • ブリッピングとは|一般道での必要性は?シフトダウン時のテクニックについて解説
  • 途中解約できるカーリースを紹介!条件からリスク、どうなるかまで解説
  • ENEOS新車のサブスクは高い?カーリースの料金から評判、デメリットまで徹底分析!
  • 車のサブスク『Cool MINT(クールミント)』マンスリーと3年のシンプルプラン
  • 【微妙?】オールシーズンタイヤはやめたほうがいい|デメリットを知って後悔なし

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
  • メニュー
  • Home
  • Contact
目次