MENU
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact
関連サイト
マニュアルカーライフ
マニュアルカーライフ
新着記事
  • 新型スイフトのサブスク・カーリースの比較 - カーライフ設計所
    新型スイフトのサブスク・カーリースの比較|おすすめのサービスとグレードも紹介
  • ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
    ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
  • ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
    ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
  • トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ? おすすめはKINTOとNORIDOKI
    トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ?
  • 出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説|カーライフ設計所 axis-design.jp
    出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
カーライフ設計所
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact
カーライフ設計所
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact

テスラのカーリースは『SOMPOで乗ーる』が便利!モデル3が月々定額料金

2024 5/26
車種別のおすすめカーリース
2022年12月27日2024年5月26日
当ページにはPR広告を含みます
テスラのカーリースは『SOMPOで乗ーる』が便利!モデル3が月々定額料金

環境を重視する現代では、電気自動車(EV)の導入が各国でどんどん加速しています。

その中でもEV業界でトップを走るのが、イーロン・マスク率いる『Tesla(テスラ)』です。

でもテスラは1千万円クラスの高級外車、なかなか乗れるようなものではありません。

でもカーリースを利用すれば、法人だけでなく個人も初期費用なしでテスラに乗ることができます。

この記事では、テスラの車種、カーリースを利用できるサービスについて紹介します。

この記事の内容

  • テスラのこととテスラ車の一覧
  • テスラをリースできるのは『SOMPOで乗ーる』
  • 『SOMPOで乗ーる』でテスラに乗るメリット

\テスラ モデル3もリースで!/

車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

SOMPOで乗ーる公式ページ

あわせて読みたい
【カーリースとは?】仕組みやメリット・デメリットをわかりやすく解説 「最近、クルマが高くて買えない…」 そんな悩みを持つ人にとって、一つの選択肢になるのが「カーリース」です。 カーリースは、購入する代わりに定期的な支払いで新車…
目次

テスラの概要と車の種類・価格

Tesla model S テスラ モデル S
テスラジャパンHPより引用

テスラは米国のEV・エネルギー専門メーカー

Tesla(テスラ)は2003年にマーティン・エバーハードとマーク・ターペニングによってテスラモーターズとして設立されました。

創業期に資金提供したイーロン・マスクが2008年からCEOに就くと、現在では世界で最もEVを売る自動車メーカーとなっています。

『モデル3』は、2020年12月までに80万台以上が販売されており、世界で最も売れている電気自動車です。

そして、テスラの2020年の世界車両生産台数は、前2020年には100万台の大台を突破しました。

テスラ車のモデル一覧

テスラは現在、4種類のモデルがラインナップされています。さらに各モデルでハイパフォーマンス仕様と廉価仕様の2グレードが用意されています。

一覧は次の表の通りです。

スクロールできます
車種モデルSモデルS
Plaid
モデル3
Long Range
モデル3
RWD
モデルXモデルX
Plaid
モデルYモデルY
Long Range
モデルY
Performance
新車価格12,969,000円~15,969,000円〜6,519,000円~5,613,000円~14,469,000円~16,669,900円~5,637,000円〜6,526,000円~7,279,000円~
航続可能距離(参考値)652km600km706km573km576km543km507km605km595km
最高速250km/h322km/h201km/h201km/h250km/h262km/h217km/h217km/h250km/h
0 – 100km/h 加速3.2s2.1s4.1s6.1s3.9s2.6s4.8s5.0s3.7s
※2024年1月時点

モデルS

Tesla model S テスラ モデル S
テスラジャパンHPより引用

テスラ初の市販車「ロードスター」に続く2車種目に発売されたのが『モデルS』

シャープなフロントマスクと高級感あるインテリア。
オプションで完全自動運転対応機能を購入すると、ソフトウェアアップデートにより適応できるようになります。

AWDモデルは0-100km/h加速はなんと2.0sと圧倒的な動力性能を発揮するモンスターカーです。

モデル3

Tesla model 3 テスラ モデル 3
テスラジャパンHPより引用

続いて登場したのが『モデル3』

発表から一週間以内に、モデルSの3倍以上の台数である325,000台のモデル3が予約され、テスラで最もヒットした車となりました。

モデル3はモデルSに対してコンパクトなサイズになっています。とくに全幅については、日本の機械式駐車場への駐車を考慮されています。

モデルX

Tesla model X テスラ モデル X
テスラジャパンHPより引用

『モデルX』はモデルSのEVパワートレインや車台をベースにしたSUVとなっています。

後席には「ファルコンウィングドア」と名付けられたガルウィングドアが採用され、3列シートで最大7名が乗車可能。
また設計段階から安全性能を重視しており、高い車高ながらバッテリーを低くする事で低重心を実現。横転への対策をしています。

モデルY

Tesla model Y テスラ モデル Y
テスラジャパンHPより引用

『モデルY』はモデル3をベースにしたコンパクトSUVです。部品の75%はモデル3と同じものを使用しています。

リアシャシー部分などはギガプレスと呼ばれる型締力8000トンの超大型鋳造マシンで一体的に製造しています。

革新的な工法で部品点数や製造工程を減らすことでコスト40%、重量を30%をカットできる「ギガプレス」という新技術を採用しています。
しかし、 一体構造故に事故時の修理費用は高くなってしまい、状況によっては即廃車になる恐れもあります。

テスラ モデル3は『SOMPOで乗ーる』でリース可能

テスラは最も安いモデル3の後輪駆動モデルでさえ700万円以上する高級車メーカーです。

でも、もっと安価になる方法もあります。

それがカーリース(車のサブスク)です。

カーリースとは?:
頭金なし・月々定額・税金や諸費用もコミコミで一定期間、車を借りられるサービス。借りている期間は自分で所有している車と同じように使用可能です。

テスラのカーリースは、『SOMPOで乗ーる』で利用することができます。

『SOMPOで乗ーる』の詳しい解説は以下のページをご覧ください。

あわせて読みたい
『SOMPOで乗ーる』のメリット・デメリット|どんな人におすすめカーリース? 『SOMPOで乗ーる』はDeNA SOMPOカーライフの個人向けカーリースサービスです。 このカーリースは、 保険もセット メンテナンスも全部任せられる 外車も借りられる カー…

モデル3のリース価格

『SOMPOで乗ーる』でテスラ モデル3をリースした時の利用価格は以下の通りです。

『SOMPOで乗ーる』
 テスラ モデル3(RWD)のリース料金

  • リース料金(5年60回払い)
           95,810円/月~
  • 総支払額   5,748,600円
  • 設定残価   1,100,000円

こちらの利用料金には以下の費用が含まれています。

  • 車両代金
  • 登録諸費用
  • 環境性能割
  • 自賠責保険(登録時のみ)
  • 自動車税(5年分)
  • 重量税(登録時のみ)

カーリースにすることによるメリット

カーリースを利用すると、次のようなメリットを受けることができます。

カーリースのメリット

  • 高額な初期費用が不要
  • 支払額がずっと一定
  • 税金・諸費用込みで分かりやすい

とくにテスラ車は車両価格がとても高いので、初期費用なしで乗ることができるのはとても大きなメリットです。

カーリースについてもっと詳しく知りたい方は車のサブスク・カーリースの解説記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【カーリースとは?】仕組みやメリット・デメリットをわかりやすく解説 「最近、クルマが高くて買えない…」 そんな悩みを持つ人にとって、一つの選択肢になるのが「カーリース」です。 カーリースは、購入する代わりに定期的な支払いで新車や…

『SOMPOで乗ーる』の特徴とメリット

『SOMPOで乗ーる』はDeNA SOMPOカーライフの個人向けカーリースサービスです。

「SOMPOで乗ーる」の特徴は、

  • 保険もセットにできる
  • メンテナンスも全部任せられる
  • 外車も借りられる
  • カーシェアリングができる

もちろん、テスラも米国車で外車です。だから、「SOMPOで乗ーる」以外の選択肢はほぼないと考えてOKです。

また、「SOMPOで乗ーる」はカーシェアリングサービス『Anyca』でリースしている車を他の人に貸し出すこともできます。

自分が車を使わない時間に、他人に貸し出すことで収入を得ることができます。
カーシェアリングで得たお金をリース費用に補填すれば、さらにお得に借りることができますね。

「Anyca」の解説は以下の記事からご覧ください。

あわせて読みたい
【Anyca(エニカ)×SOMPOで乗ーる】リースした車のシェアで維持費節約 カーリースのサービス選びに困っている方に、『SOMPOで乗ーる』と『Anyca(エニカ)』の組み合わせがおすすめ! Anycaは所有している車を、乗っていない時にはシェアする…

テスラ乗るなら『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!

『SOMPOで乗ーる』は、様々なオプションや、カーシェアなど他のサービスではあり得ない利用方法が可能です。

専任のアドバイザーが担当としてついてくれることもあり、不明点は事細かに相談可能です。

興味のある方は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか?

\テスラ モデル3もリースで!/

車のサブスク SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーる公式ページ

▼ 関連記事

  • 『SOMPOで乗ーる』のメリット・デメリットを徹底解説
  • 『Anyca』カーリースとの組み合わせでお得なカーシェアリング
  • 外車に乗れるカーリース!新車・中古車合わせて紹介
  • ベンツのカーリースも「SOMPOで乗ーる」がお得!
車種別のおすすめカーリース

Recent Posts

  • 新型スイフトのサブスク・カーリースの比較|おすすめのサービスとグレードも紹介
  • ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
  • ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
  • トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ?
  • 出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説
関連サイト
マニュアルカーライフ
マニュアルカーライフ
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
  1. ホーム
  2. 車種別のおすすめカーリース
  3. テスラのカーリースは『SOMPOで乗ーる』が便利!モデル3が月々定額料金
サイトロゴ - カーライフ設計所|Car Life Design|axis-design.jp
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

カテゴリー
  • カーリースのサービス別解説
  • カーリースの制度と仕組み
  • カーリースの選び方
  • 車種別のおすすめカーリース
運営情報
  • お問い合わせ
  • カーライフ設計所について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • ホーム
  • カーライフ設計所について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 2022 axis-design.jp all rights reserved

目次