MENU
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact
関連サイト
マニュアルカーライフ
マニュアルカーライフ
新着記事
  • 新型スイフトのサブスク・カーリースの比較 - カーライフ設計所
    新型スイフトのサブスク・カーリースの比較|おすすめのサービスとグレードも紹介
  • ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
    ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
  • ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
    ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
  • トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ? おすすめはKINTOとNORIDOKI
    トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ?
  • 出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説|カーライフ設計所 axis-design.jp
    出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
カーライフ設計所
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact
カーライフ設計所
  • 制度と仕組みDescription
  • サービス別解説Service
  • 選び方How to choose
  • 車種別のおすすめNew Comer
  • お問い合わせContact

【2022年型】新型シエンタがKINTOのサブスクに登場!月額が気になる?

2023 6/28
車種別のおすすめカーリース
2022年12月1日2023年6月28日
当ページにはPR広告を含みます
【2022年型】新型シエンタがKINTOのサブスクに登場!月額が気になる? - axis-design.jp

2022年8月23日にフルモデルチェンジを果たし、発売された新型シエンタ。
トヨタのコンパクトミニバン人気車種です。

今回のモデルでも、5ナンバーサイズは堅持。小回りも効き、女性でも扱いやすいサイズです。

また、発売と同時に新型シエンタはトヨタのサブスク『KINTO』でも扱いを開始しました。

頭金なし、月々定額、税金・メンテ費用コミコミの車のサブスク『KINTO』を利用すれば、新型シエンタもお得に乗ることができますよ!

\ 新型シエンタ乗るならこれに決まり! /

クルマのサブスクはKINTO
目次

新型トヨタ シエンタがKINTOに登場!

KINTOはトヨタが運営する車のサブスクです!

一見、利用料が高いように思えますが、税金・車検・メンテナンスだけでなく、保険までカバーしています。

ガソリン代や駐車場代以外の維持費はかかりません。
そのため、実質的にはそれほど高い値段ではないと断言できます。

走行距離制限も月1,500kmと、毎日乗るような方もほとんどカバーできているのではないでしょうか?

KINTOの新型シエンタ利用価格

新型シエンタの、KINTOにおける最低利用価格は43,010円/月となっています(税込・7年契約・ボーナス払いなし)。

スクロールできます
サービス名利用月額契約年数走行距離上限税金
(初期・毎年)
車検
メンテナンス
任意保険その他解説ページリンク
トヨタの車のサブスク KINTO
KINTO
43,010円~
(7年契約)
3, 5, 7年<1,500km/月込み全て込み込み初期費用
フリープラン
詳細記事

新型シエンタに乗るなら購入・残クレ・サブスクのどれがお得?

上記の金額はかなり高額のように思えますが、残クレで購入したり、実際に購入するよりもお得になるケースもあります。

こちらの表が、以下の3種類で新型シエンタに乗った時の費用をまとめたものです。

  • 購入
  • 残クレ
  • KINTO
スクロールできます
項目購入残クレ※1KINTO
最長契約期間ー5年7年
車両価格
初期費用
247.5万円15万円0円
月々支払額0円12,900円
(初回17,485円)
24,640円
ボーナス月
支払い額
0円135,000円
ボーナス月(10回)
134,640円
ボーナス月(14回)
維持コスト※2146万円(7年)146万円(7年)0円
契約満了後下取り(参考)
23万円
返却 or 下取り
(5年後 残価77万円)
(7年後 下取 23万円)
返却
合計393万円413万円361万円
※1 金利4.9%、残価率31% 5年後買取し、7年間使用した場合
※2 ガソリン代、駐車場代は含まない
  • シエンタ Gグレード(GAS・2WD)・オプション(フロアマット)にて算出
  • KINTOは初期費用フリープランの場合

車のサブスクKINTOがお得な乗り方であることがご理解いただけだでしょうか?

【2022年・新モデル】新型トヨタ シエンタの特徴

『シカクマル』シルエットをコンセプトにした、新型シエンタ。

広い室内空間と取り回しの良さを実現するため、コーナー部を丸くしてコンパクトに見せ、取り回しの良さにも効果を発揮しています。

特徴と進化点

シエンタの外観
画像はトヨタ公式サイトより引用

トヨタ 新型シエンタの特徴は、初代から一貫して以下とおりです。

  • 使い勝手の良い室内空間
  • 扱いやすい5ナンバーサイズ
  • 最新の安全・安心装備
  • 低燃費
  • 求めやすい価格

新モデルではこれらの特徴をさらに進化させ、より魅力を増しています。

シエンタの内装

全長、全幅を変えることなく、大人7人がしっかり乗れる室内空間。

座ることの多い2列目シートを変更し、広々とした後席空間を実現。

家族でのドライブをサポートする最新の安全・安心装備を採用しています。

カラーバリエーション

シエンタのカラーバリエーション
画像はトヨタ公式サイトより引用

新型シエンタでは、全7色のボディカラーを設定されています。

  • アーバンカーキ
  • スカーレットメタリック
  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • グレイッシュブルー
  • ダークグレー
  • ブラック
  • ベージュ
シエンタのカラーバリエーション
画像はトヨタ公式サイトより引用
シエンタのカラーバリエーション
画像はトヨタ公式サイトより引用

また、ダークグレーのルーフ色と組み合わせたツートーンカラーは次の2色から選択できます。

  • スカーレットメタリック
  • グレイッシュブルー
シエンタのカラーバリエーション
画像はトヨタ公式サイトより引用

グレード・価格

新型シエンタには

  • ガソリン車モデル
  • ハイブリッド車モデル(2WD)
  • ハイブリッド車モデル(e-four)

の3種類があります。

そして、それぞれにZ・G・Xの3グレードが展開されています。

それぞれの価格、スペックは次のとおりです。

ガソリン車

スクロールできます
グレード定員(人)駆動価格燃費
Z72WD(FF)256.0万円18.3 km/L
52WD(FF)252.0万円18.4 km/L 
G72WD(FF)234.0万円18.3 km/L
52WD(FF)230.0万円18.4 km/L 
X72WD(FF)199.0万円18.3 km/L
52WD(FF)195.0万円18.4 km/L 

ハイブリッド車

スクロールできます
グレード定員(人)駆動価格燃費
Z72WD(FF), 4WD(E-Four)291.0万円 [310.8万円]28.2 km/L 
52WD(FF), 4WD(E-Four)287.0万円 [306.8万円]28.4 km/L 
G72WD(FF), 4WD(E-Four)269.0万円 [288.8万円]28.2 km/L 
52WD(FF), 4WD(E-Four)265.0万円 [284.8万円]28.4 km/L 
X72WD(FF), 4WD(E-Four)242.0万円 [261.8万円]28.5 km/L 
52WD(FF), 4WD(E-Four)238.0万円 [257.8万円]28.8 km/L 

シエンタに乗れるKINTO以外のサブスク・カーリース

2022年8月末時点で、KINTO以外に新型シエンタのリース申し込みを開始しているのは『リースナブル』です。

スクロールできます
サービス名利用月額契約年数走行距離上限税金
(初期・毎年)
車検
メンテナンス
保険その他解説ページリンク
MOTAカーリース
MOTAカーリース
26,430円〜
(11年契約)
ー無制限込み+4,070円/月~ー契約満了後は
車がもらえる
詳細を見る
リースナブル
リースナブル
31,900円〜
(5年契約)
5年<750km/月込み+2,200円/月~ー通常プラン詳細を見る
コスモMYカーリース
コスモMyカーリース
33,900円〜
(7年契約)
7年<500km/月込み+3,740円/月~ーガソリン
割引あり
詳細を見る
おトクにマイカー カルモくん
定額カルモくん
28,800円〜
(11年契約)
ー無制限(※1)込みーーもらえるOP
500円/月
詳細を見る
ニコニコカーリース
ニコノリ
30,743円〜
(9年契約)
ー無制限(※2)込み車検〇
追加メンテ+2,200円/月~
ー契約満了後は
車がもらえる
詳細を見る
SOMPOで乗ーる
SOMPOで乗ーる
30,580円〜
(9年契約)
ー<1,000km/月込みライトメンテプランオプションー詳細を見る
NORIDOKI ノリドキ
NORIDOKI
36,800円〜
(3年契約)
3年契約<1,000km/月込みオイル交換は基本プランに込み
ライトプラン
バリュープラン
ーー詳細を見る
カーコンカーリース
カーコンビニ俱楽部
31,570円〜
(11年契約)
ー<2,000km/月込み車検〇
+3,630円~
ー契約満了後は
車がもらえる
公式HP
※1:6年以下の契約期間の場合は<1,500km/月
※2:もらえるパック以外は上限設定あり

リースナブルは、価格に関しては他に引けを取らないカーリースのサービスです。

契約期間は3年、あるいは5年と短いですが、それに対して利用料がすごくお得!
(他のサービスでも、利用期間が短いほど月額が高くなる)

コストパフォーマンスを重視するなら、リースナブルが一番!

\ 新型シエンタおとくに乗るなら! /

リースナブル

新型シエンタに乗るならお得なサブスク・カーリースで!

トヨタの新型シエンタにお得に乗るなら、車のサブスク『KINTO』がおすすめです!

これらのサービスを利用するには審査が必要になりますが、審査に通っても契約するまでは取り消すこともできます。

ひとまず審査を受けてみて、詳細見積もりを出して、購入する場合と比較するのも一つの手ですので、一度お試し審査をしてみて下さい。

\ 新型シエンタ乗るならこれに決まり! /

クルマのサブスクはKINTO

\ 車のサブスクをまるっと解説! /

車のサブスク・カーリース
サービス徹底比較!

▼ トヨタの新車情報

  • クラウン
  • プリウス
  • ノア・ヴォクシー
  • bZ4X(KINTO限定)
車種別のおすすめカーリース

Recent Posts

  • 新型スイフトのサブスク・カーリースの比較|おすすめのサービスとグレードも紹介
  • ベンツのリースは『SOMPOで乗ーる』がおすすめ!月額料金と車種をまとめて紹介
  • ホンダN-BOXのサブスク・カーリースを比較|おすすめのグレードも紹介
  • トヨタ新型アルファード・ヴェルファイアのサブスク・カーリースを比較|最良のサービスはどこ?
  • 出光の中古車リース「ポチモ」の特徴・審査について解説
関連サイト
マニュアルカーライフ
マニュアルカーライフ
亀山
初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き
目次
  1. ホーム
  2. 車種別のおすすめカーリース
  3. 【2022年型】新型シエンタがKINTOのサブスクに登場!月額が気になる?
サイトロゴ - カーライフ設計所|Car Life Design|axis-design.jp
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

カテゴリー
  • カーリースのサービス別解説
  • カーリースの制度と仕組み
  • カーリースの選び方
  • 車種別のおすすめカーリース
運営情報
  • お問い合わせ
  • カーライフ設計所について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • ホーム
  • カーライフ設計所について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 2022 axis-design.jp all rights reserved

目次